配管やフィルターなど、がちがちに固まったスラッジを今までは物理的な方法により、時間をかけ清掃していました・・・
ソフラッジを導入することによって、簡単に水洗いで清掃することができるようになります。
ソフラッジにより磁化処理された結晶は配管内部に付着しにくい性質をもつ為今まで物理的、もしくは化学的処理により行わなければならなかった清掃作業を水洗いという非常に簡単な作業で済ませることができるようになります。
付着しにくくなったスラッジにより今まで固まって取れなかったポンプやノズルの目詰まりが解消されます。
パネルヒーターなどに付着したスラッジは熱伝導の効率を悪くします。
付着しにくいスラッジにより熱伝導率が向上致します。
※パネルヒーターは高温になる為、配管等に比べ付着率は増えてしまいます
電磁波のもう一つの効果として、赤さびを安定した黒さびに変えるという効果があります。ソフラッジ処理する事によって鉄製の配管やノズル、薬液槽など、黒さびのコーティングにより錆から守り、設備寿命の延長を図ることができます。
化成槽内のスラッジを取り除くため、薬液を回収フィルターに通したりセットリングタンクに移したり致します。
その際通常はスラッジと一緒にスラッジに含まれた薬液まで排出されてしまいました。
ソフラッジにより電磁処理されたスラッジは細かな結晶体となり、ソフラッジ処理される前の粘度のようなスラッジに比べ、さらさらとした小粒子のような状態となります。
粘性の無いスラッジは薬液を取り込まず、その結果無駄に薬液を排出るする事がなくなります。